3Dエンタープライズ

3Dデータで日本のものづくり産業を革新する

  • ご挨拶
  • 事業内容
  • 実績
  • 代表者プロフィール
  • 経営者ブログ

久しぶりの更新

最近、まったくこのブログを更新していませんでした。 というのも、やはりWordP…

By tana_83_55 | 2020年10月26日 | 雑記 | No Comments |
Read more

3Dプリンタで試作してみた(クレコケース)

3Dプリンタで試作してみた(クレコケース)

こんにちは。 私が設計の研修講師として入らせてもらっているとある企業さんで、 ク…

By tana_83_55 | 2019年1月9日 | 技術 | No Comments |
Read more

仕事をする動機づけ

仕事をする動機づけ

こんにちは。 最近仕事ってなんでするんだろう?っていう疑問がよく心に浮かぶので、…

By tana_83_55 | 2019年1月6日 | 経営, 雑記 | No Comments |
Read more

3Dプリンターをつくろう!

3Dプリンターをつくろう!

こんにちは。 すっかりブログもご無沙汰してました(^^;) 言い訳にしかなりませ…

By tana_83_55 | 2019年1月5日 | 技術 | No Comments |
Read more

いまさらながらSDGs(持続可能な開発目標)について

いまさらながらSDGs(持続可能な開発目標)について

皆さんは「SDGs(エスディージーズ)」って聞いたことありますか? お恥ずかしな…

By tana_83_55 | 2018年10月5日 | 経営, 雑記 | No Comments |
Read more

意外と手軽な3Dプリント

意外と手軽な3Dプリント

設計技術研修の講師として入っている企業さんにて、 3Dプリントを活用したデジタル…

By tana_83_55 | 2018年8月31日 | 技術, 航空機産業 | No Comments |
Read more

遭遇!最新鋭戦闘機F-35

遭遇!最新鋭戦闘機F-35

東の空より航空自衛隊岐阜基地にアプローチしてくるF-35戦闘機とチェイスのF-1…

By tana_83_55 | 2018年7月16日 | 技術, 航空機産業 | No Comments |
Read more

未来予想図の実現「空飛ぶ車」

未来予想図の実現「空飛ぶ車」

「空飛ぶ車」年内に工程表 官房長官、実現に意欲(7月2日付日本経済新聞) もう、…

By tana_83_55 | 2018年7月9日 | 技術, 経営 | No Comments |
Read more

平成29年1次公募ものづくり補助金採択状況

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/0…

By tana_83_55 | 2018年6月29日 | 技術, 経営 | No Comments |
Read more

IT導入補助金2次公募スタート

IT導入補助金2次公募スタート

https://www.it-hojo.jp/ IT導入補助金の2次公募が始まり…

By tana_83_55 | 2018年6月22日 | 経営 | No Comments |
Read more
  • « Previous

航空機ブログ

  • 技術
  • 経営
  • 航空機産業
  • 雑記

最近の投稿

  • 久しぶりの更新
  • 3Dプリンタで試作してみた(クレコケース)
  • 仕事をする動機づけ
  • 3Dプリンターをつくろう!
  • いまさらながらSDGs(持続可能な開発目標)について

アクセス

住所
510-8027 三重県四日市市大字茂福2289-1

連絡先

メールアドレス
y-tanaka@3d-enterprise.jp

Copyright ©2025 3Dエンタープライズ | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress